【わがれんむいの掲示板 兼 百姓日記】

434583
わがれんむいのけいじばん
兼 コリンキーふぁーむ便り


※投稿の際、編集/削除キーを設定すると編集削除に便利です
※画像のアップロード可能な最大ファイルサイズは、500KBです
※迷惑投稿対策に禁止ワードを設定しました(16/7/24)
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

たったのこれだけでした - つよし

2025/04/26 (Sat) 13:51:51

雨上がりを待っての収穫でしたが期待したほどに大きくは成っておらず、今季のアミガサタケはコレッポッチ!
千葉のFrenchシェフが楽しみに待っているのに・・・

トキノヨメジョ(トウモロコシ)も - つよし

2025/04/25 (Fri) 16:27:04

トキノヨメジョも植えましょ!
少し出遅れましたが、苗も植え替え時となりました。
30mx150㎝の畝に2列。
孫やお店のシェフ達に喜んで貰える様に、油粕等の有機肥料はタップリと仕込んであります。

落花生少し作りましょ! - つよし

2025/04/24 (Thu) 17:33:06

320粒くらいのおおまさり・落花生を、取敢えず苗を作るべく種蒔きでした。
上手く育てられたら9月には茹で落花生で食べて、少しはお店にも配達出来るかな?
そいとも?、猪やアナグマ、カラスたちで全滅かしら?

20年近く前、やっとの思いで譲って頂いた900粒を、荒れ畑開墾して、懸命に育てたのにね。
9月末に300株収穫、残りは10月になってからゆっくり採ろう・・・と思ってたのに、猪に一晩で全滅!
自分たちの口には一粒も入りませんでした。
以来、落花生作りは二度と作るものか!と固く諦めていたのにね・・・。

マダーボール苗17本 - つよし

2025/04/23 (Wed) 14:25:29

小雨ン中往復1時間以上、小玉西瓜マダーボール苗17本を買いに行って、小止みとなった先ほど植え付けて参りました。
これから蔓が伸びたら芽欠き・整枝・受粉等の楽しい手入れが続きます。
孫たちの喜ぶ姿は何物にも代えられません・・・

レタス200本植え付け - つよし

2025/04/23 (Wed) 03:31:34

夕方、カカに手伝って貰いながら200本のシュクリーヌレタス苗の植え付けでした。
残念ながら1時間もしゃがみ込んでいないのに腰背中が痛く成って長続きしません。まだまだ病人です。

このレタスも、東京五反田のイタリア食材輸入商社が、例年の様に買取して頂けると有難いのですが・・・

毎晩、夕食終わって程無くの就寝で、真夜中に起き出してはPCの前でこんな事ばかりしております。
当然、寝不足の日中!

昨日の畑 - つよし

2025/04/23 (Wed) 03:05:12

急遽、鶏小屋作りでした。
一昨日、山二つ向うの親娘が『啼き声がうるさい!』と近所からのクレーム多くて飼えなくなってしまったから、食べて頂戴!と、とても立派な白色レグホンの雄鳥2羽を連れて参りました。
かなり人間慣れしています。
無神経なこのジジイは小4の可愛い娘さんの前で『ワオ~美味そうだぁ!』。
帰り際に鶏の首にしがみついて、涙いっぱいためながら1時間以上も離れようとしません。
1年ほど前に卵5個を飼って来て孵して以来、可愛がってきたのだそうです。

とても『潰して食べたよ!』なんて言える筈もなく成ってしまい、昨日は朝から小屋作りとなりました。
ウナギ捕り用の手網作りに・・・と、九十九里の浜から拾って来ていた漁網がピッタリの長さとなって、ご覧の様な小屋が完成!

日曜日には餌持参で会いに来るのだそうです。
今はレタス等の野菜クズがいっぱい有るけど、寒く成ったらどうしましょうね?


竹の子貰ってばかり - つよし

2025/04/23 (Wed) 03:17:30

地元の方々から竹の子を貰ってばかりです。
丁度、去年の今頃でした。傾斜のある竹山でスコップに右脚乗せて土掘ろうとしたら膝を傷めてしまったみたい。
そのままずう~っと6月末の『前立腺癌だ!』と近所の泌尿器科に診断されるまで湿布貼りながらの毎日が続いたのでした。

今季は一本も掘れずの毎日が続いておりました。
小さくても痩せて細い物でも、とても有難い竹の子です!

今朝の畑 - つよし

2025/04/21 (Mon) 08:18:56

今朝7時前の畑です。
サニーレタス・ロロロッサの寒冷紗を剥がしたら、ご覧の葉っぱ達!

Re: 今朝の畑 - つよし

2025/04/21 (Mon) 08:22:29

柔らかい葉っぱのギザギザにドレッシングが良く絡み、とても美味しい葉っぱですよ。
もう15~20年以上の栽培かしら?

猛烈な嘔吐 - つよし

2025/04/20 (Sun) 17:07:49

昨日は西瓜15本分の畝を完成させようと、2時間程の野菜出荷が終わった後に、一輪車で堆肥運んだりフォークで飛ばしたりと力仕事を頑張り過ぎたのかな?
夕方にはグッタリとなって、晩ご飯は通常通り美味しく食べた筈なのに9時過ぎだったかしら、腹具合がおかしくなって30分と経たない内に猛烈な嘔吐!
食べた晩飯を全部吐き出したしまいました。

まだまだ、遣り過ぎ・動き過ぎはダメなんですね!
昨日は滅茶苦茶暑かったもんなあ・・・

畑にいっぺこっぺ! - つよし

2025/04/17 (Thu) 19:51:06

今朝は7時半頃から地元スーパー・直売所4点へのサニーレタス達出荷で、葉っぱ15㎏くらい採っておりました。
夕方もまたセルバチコの注文が7.5㎏、東京のイタリアン食材輸入商社に発送する事でした。
なんやかんで、帰宅したのは6時半。
リハビリにはきつい一日でした。

写真はにんにく。
このままサビ病にさえ掛からなければ、いままでにない最高の球が出来そうなんですが・・・?

千葉県癌センター - つよし

2025/04/16 (Wed) 18:11:40

一ヶ月ぶりの癌センター検診でした。
昨年の7月以来、もう10ケ月の通院です。車で家から15~20分足らずの場所に在ったのが幸いでした。
早朝でも夜間の緊急依頼でも全然苦にはなりませんでした。

血液検査や放射線検査等も、検査の度に改善されてるみたいで、もう一頑張りかしら?
最初から、『治験』対応でお願いしたのですが、正しい選択だったみたい!治療費も含めて、大助かりでした!

https://www.pref.chiba.lg.jp/gan/center/index.html


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.